◆来春合格するために今やるべきこと
4月になると文系・理系や国立・私立のクラス分けがある。まずその枠内で自分の志望校を決めることになる。続きを読む▶
◆国公立大学第一志望の皆さんへ、前期日程試験が終わって一息ついたと思います
過去にセンター試験の比重が高い熊本大学工学部にA判定が出て、合格に自信をもった塾生がいました。データリサーチの結果を見せられました。続きを読む▶
◆来春の合格を目指して!
浪人生として再出発することになったN君。友人に誘われてポケットティシュ配りのアルバイトを駅前でやったそうだ。続きを読む▶
◆受験の失敗を糧とする!
浪人の決まった塾生のところへ面談に行った時の話である。お父さんから息子が家を出て自活し、受験勉強するというお話を伺っていた。誰だって不合格になれば、悔しさと悲しさで現実を受けいれられず、期待されていた裏返しで、いたたまれない気持ちになって逃げ出したくなる。続きを読む▶
◆まず英語の偏差値65をとるには!
長年教師をしていると生徒から勉強法を学ぶこともある。全国的に高校生が使っている英語の文法・語法問題集、「即戦ゼミ3 大学入試英語頻出問題総演習」に関することである。続きを読む▶
◆GMARCH、関関同立B判定でなぜ不合格になったのか !
GMARCH,、関関同立受験生で模試の判定はB判定をとっていたのに落ちる人が多い。模試は受験科目の配点も組して判定を出しているはずだが、最後の結果は厳しい結果になっている。
続きを読む▶
◆大学受験・英語の英検レベルとは
新高校3年生の皆さんなら、来年に向けて、今年のセンター試験問題を解いた人もいますね。これから目指す志望校対策を考える時期になりました。続きを読む▶
◆地元のトップ高校にはこんな生徒が多くいる
中学校時代はクラスで成績は1,2番。誰からも一目置かれる存在。先生からは第一志望校に太鼓判をおされて高校に入学。意気揚々と高校にはいったが、今は惨憺たる成績。後ろから数えた方が早い。 続きを読む▶
◆英文の速読力をつける勉強法とは
英語長文の速読力をつけるにはどうすればいいのでしょうか。よく受ける質問です。
続きを読む▶
◆最近の大学受験事情とは
最近の大学学受験の宿泊は変わりました。以前の受験生は旅館やホテルの受験パックを利用していましたが、最近はウィークリィ―マンションを利用しているのです。続きを読む▶
◆誰でも「苦手科目」がある
誰でも「苦手科目」がある。国公立大に進む人は「苦手科目」克服がポイントとなる。「苦手科目」克服のメリットの話として、風呂屋の桶板の話をする。続きを読む▶
◆前期日程試験直前となった
前期日程試験直前となった。英語以外の色々な質問がSkypeメールで届く。みんなちょっと焦っている。試験は焦ったら負け。じっくり腰を据えて臨みたい。続きを読む▶
◆国公立大学医学部を目指す保護者の方からメールをいただきました