本文へスキップ

インターネット家庭教師・生葉塾は、全国どこでもSkypeで英文法・英文解釈を指導する塾です。

共通テスト・英検対策無料



050-3608-0760

塾長ブログACCESS



バックナンバー
 
                         


It 〜that〜構文はこのように整理する 
 
 
英文解釈教室(It〜that 〜)の構文について考えてみましょう

 
It was yesterday that Tom broke the window.

 
さて、この英文は形式主語、強調構文のどちらですか。

 
強調構文が正解ですね。Tom, the windowもそれぞれIt was〜thatの間に入れると、強調構文として成り立ちますね。(訳:トムが窓ガラスを割ったのは昨日だった。)


It was Tom that broke the window yesterday.


It was the window that Tom broke yesterday.


では、It was〜thatの間に、下記の品詞が入ると(1)〜(4)は強調構文、形式主語どちらになるでしょうか。


(1) It was 名詞 that 完全な文
(2) It was 名詞 that 不完全な文
(3) It was 形容詞 that 完全な文
(4) It was 副詞 that 完全な文になっているが、Itにthat〜をいれても副詞では成り立たない。



(1)、(3)は形式主語、(2)、(4)は強調構文となります。
この基本を完全に理解していれば、It is (was)〜thatの文をみれば、どちらかよく理解できるようになります。問題のyesterdayは副詞です。大学受験では、It is(was) とthatの間に修飾語が入ってthatまでが長くなると間違うことが多くなるので要注意です。

関連記事
1
.この英文がきっかけで英語の偏差値が75になった!
2.この英文は高校1年生では間違う人が多いです
4.
It is(was) 〜thatの間に副詞要素が入る場合に疑問を持つ人が多いです 
5.
英文解釈力が飛躍的に向上する英単語とは
6.
and ,but ,orを見たら
7.
英文解釈・関係代名詞で大切なこととは
8.
関係代名詞の省略されているところがわかりますか?
9.
関係代名詞の規則は頭に入りましたか?
10.
英文解釈・関係代名詞の大学受験レベル


共通テスト・英検対策無料
 

バナースペース


生葉塾 ネット家庭教師


共通テスト・英検対策無料