ここ2,3年は医学部志望の社会人の方が増えている。20代から50代と幅広く、理系の大学を出て、医療関係(薬剤師・放射線技師)やエンジニア出身の方から文系出身までと様々だ。 続きを読む▶
◆「もう間に合いません、先生」と言われても、もう遅い(5月25日)
私立文系志望の浪人生で現在の成績が地歴公民の偏差値が50前後ならまずい。これではちょっと来春も危ないよ。英語、国語は、成績が上がっているのだから、地歴公民も力を入れてやってもらわないとね!続きを読む▶
◆まだ合格判定D・Eでも合格可能性は十分ある(5月23日)
センター試験まで8ヵ月を切った。もどってくる模擬試験の結果は、志望校には箸にも棒にもかからない。惨憺たる結果で嫌気が差す。勉強にやる気が起きなくなった受験生もいるはずだ。続きを読む▶
◆大学受験・勉強のゴールデンタイムとは(5月20日)
以前ブログで書いたように金曜日の夜から日曜日の夜までの54時間は大学受験・勉強のゴールデンタイムです。学校から離れて机に向かい、自分と向き合い、弱点を克服する時間なのです。この週末の勉強時間確保が合格を左右します。
続きを読む▶
◆短気を起こさず、一歩一歩固めていきましょう(5月15日)
GW明けの実力テストの結果が出た人が多いようですね。テスト結果が悪いと今までの苦労が報われず、落ち込みますね。中にはむしゃくしゃして返ってきた解答用紙をゴミ箱に捨てた人を目撃したことがあります。気持はよくわかりますが、まだ途中結果です。続きを読む▶
◆「スピードリーディング一科学的英語の速読」とは(5月13日)
「スピードリーディング一科学的英語の速読」(森田 勝之・吉田 研作共著)を読んだ。最近、英語は音読だと耳にすることが多くなった。はたして長文を読むには効果的なものなのか? 続きを読む▶
◆こうして中学2年生は英検2級に合格した(5月10日)
塾では「英文解釈教室―改訂版」を長年使ってきた。このテキストの使用は大学受験用なので高校3年生か浪人生の春から、早く使いはじめたとしても高校2年生の春からだった。 続きを読む▶
朝6時からの授業が塾生の寝坊で休講となった。それならばと思い立ち、窓を開けて久ぶりに自分流体操を行った。 続きを読む▶
◆ブログを書く理由(5月6日)
ブログを書き始めるまではあまり考えごとをすることはなかったのですが、最近はふとブログを書くことが気になり考えごとをしています。散歩に出掛けると2、3個ブログネタは思いつくので問題ないのですが、たぶん1回休むと書くのが億劫になるような気がします。これはブログ脳が形成されつつあるのでしょうか?良い習慣かもしれません。続きを読む▶
高2年生対象の面談をはじめています。 時の経つのは早いもので、4月も終わり、5月に入りました。受験勉強は高校2年生のこの時期からはじまっているのです。 続きを読む▶
大学入試過去問対策に取り組んでいる人から、入試の英単熟語が難しくて手に負えません。いい覚え方がありませんかと質問がありましたので、回答します。 続きを読む▶
皆さん、勉強、頑張っていますね。毎年合格者に共通していることは、合格発表のときの顔は、げっそりして、とても疲れているということです。 続きを読む▶