高2年生対象の面談をはじめています。 時の経つのは早いもので、4月も終わり、5月に入りました。受験勉強は高校2年生のこの時期からはじまっているのです。
夏休み前のこの時期に面談を実施する理由は、志望校の親と子の一致のお願いをして、合格戦略を早目に立てるためです。大学の学部・学科で傾向が全然違います。早目に志望校を決めることで合格率が上がってきます。
面談をしてみると、なかなか親と子の志望校が一致しないことが多い。願書を出す段になって、志望校が変わってしまって、科目の変更を余儀なくされたケースがあります。親はとにかく有名大学に合格してくれればと思いがちですが、子は学部・学科への「こだわり」があったり、クラブ活動の延長で大学を決めていたりします。
親子で進路のことを真剣に考えて、話し合いがあれば、すんなり決まっているでしょうが、実際は話し合いが全然行われていない。子の「こだわり」は、なかなか親、高校の担任に理解してもらえないので、話をしていないケースが多い。
私は、子、本人のやりたいことをやらせることをモットーにしています。高校生となればもう自分で判断できるわけですから、子の「こだわり」の真意を十分に理解して、ベストの志望校選定に努力したいと思っています。
Tweet