英検準1級合格体験記ACCESS
バックナンバー
◆英検準1級の二次の結果が届きました
一次合格が終わってから旺文社の英検準1級過去6回問題集の二次対策に取り組んだのですが、解答のみで勉強法がわからなかったので、「14日でできる英検準1級二次試験・面接完全予想問題(旺文社)」に切り替えました。
このテキストは賛成と反対の立場の解答例があり、ポイントで解説が加えられているので対策が立てやすかった。解答例を参考に自分の解答を作って練習しました。
試験当日、二次試験会場は自分と同じ高校生ばかりで社会人や大学生は3割ぐらいでした。二次試験で2割ほどになるんですね。合格者は随分少ない印象を受けました。
試験官は日本人の女性でした。カードを渡されて4コマの絵を見てストーリーを考えたんですが、よくわからなかった。3コマ目の絵で2分が終了。かみまくって何度も同じことを言ってしまいました。この時点で不合格と思いました。そのあとの4つの質問は不合格と自覚していたもんですから、開き直ってスラスラと答えました。たぶん面接官も早口で発音がわからないくらいだったと思います。これは高得点でした。
不合格を確信していました。昨日、郵便を受け取ったら、「成績表・合格証書在中」と封筒の表紙に書かれてあります。まさかです。合格していました。ありがとうございました。

関連記事
◆まさか英検準1級一次試験合格発表
バナースペース
生葉塾 ネット家庭教師
