本文へスキップ

インターネット家庭教師・生葉塾は、全国どこでもSkypeで英文法・英文解釈を指導する塾です。

共通テスト・英検対策無料



050-3608-0760

塾長ブログ・バックナンバーACCESS



バックナンバー
 
                         

3月

明治大学雄弁部に入って、大学で学ぶことがわかった(3月30日)
 
大学の経営学部では、「形式知」と「暗黙知」という用語を学ぶ。前者は文章、図表、数式などによって表現できる知識のことである。後者は経験や勘に基づく知識のことで表現が難しいものと定義される。企業においてはベテランの人の「暗黙知」を、どうやって若手に引き継ぐかが課題となっている。
 大学時代、明治大学雄弁部に所属していた。K先輩が「東大総長杯」の弁論大会に出場することになって、数十名が集まり1週間前から予行弁論を行った。K先輩は雄弁部の中においても弁が立った。よく弁論中原稿を見ずに迫力ある弁論ができるものだと思っていた。毎日弁論の予行を行っては質疑応答を行い、終われば喫茶店に行って反省会を行っていた。
 先輩は赤ペンを胸のポケットに入れ、事あるごとに後輩に意見を訊き、言い回しを考え、何度も反復していた。大会、2,3日前の両日、先輩が喫茶店に一人でいるのを見かけた。テーブルに原稿を置いて、口でぶつぶつ呟きながら、手直しをしているのである。これだなと思った。うまく弁論できる秘訣は。誰でも才能ある人は生まれながらと思いがちだが、努力の賜物なのだと。
 先輩は見事「東大総長杯」に優勝した。大学とは「形式知」のテキストでは学べないことを、友の間で「暗黙知」を学ぶところだと思ったのだ。


以前は不合格の翌日から勉強を開始するように指導してきた(3月25日
 以前は来年の受験が決まったら不合格の翌日から勉強を開始するように指導してきた。これは精神的にも負担が重いと考え、最近は「1週間は遊んでから」と言っている。しかし、時はそろそろ4月。受験勉強をはじめないと時間がなくなる。
  勉強をはじめるのはいいが、机につくといらいらして手につかなくなる人がいる。まずこの対策から今日は話したい。机につく習慣がない人は自宅で勉強をやりはじめると、いらいらしてなかなか進まない。勉強をせねば合格はないという思いはあっても、体がついていかないのだ。こういう人は体を慣らすところからはじめることだ。
  まず勉強せずとも時間を決めて机につく。いらいら虫が起きたら原因を考える。
【例】
・問題がわからなくて、手に負えなくなってやる気をなくした。
 ⇒わからないところは後に回してできるところからやる。
・勉強をする気がしない。
 ⇒この時間はがんばって勉強して早目にやって遊ぶ。
などの策を考えていらいら虫を抑える。
 誰でも土・日曜日の1日、すんなり8時間勉強できるようになったわけでなく、3,4時間だったのが、5,6時間となり、いつの間にか平気で8時間できるようになったのだ。段々と体を慣らしていったお陰だ。
 まずは早寝、早起きで午前中の3,4時間できるかがポイントになるので、自分の心の内の格闘だと思って取り組んでみよう。自宅で勉強部屋があるのにできないなら、図書館に行くこともできるが、まずは自宅で勉強できるようになった方が効率が良い。


これから高校生になる皆さんの参考になる(3月21日) 
 代ゼミマーク模試で全国46位になった高校3年になる塾生の勉強法は、これから高校生になる皆さんの参考になる。
 中学では「ビジュアル英文解釈PART1」「ビジュアル英文解釈PART2」、高1では、「英文解釈教室−基礎編」、高2では「英文解釈教室−改訂版」に取り組んだ。
 この1年間は「英文解釈教室−改訂版」の講義は、短文を1回、例文を1回。その後、彼が短文2回復習を終えて、最後にもう1回短文講義をおこなった。1年間に300ページを5回やったことになる。
 成績トップの勉強法は「参考書主義」に徹していることである。評価の高い参考書を選択し、何度も復習して徹底的にわからないところをつぶしていくやり方をとっている。
 大学に入学した塾生から各予備校のテキストをもらう。講義を終えているから詳細な解説書はどれもついていない。これではなかなか復習が完璧にできない。余白に書かれた講義内容は復習には不十分に感じられた。
 高校で指定される参考書が満足できるものであれば、徹底してやることだ。分厚い参考書であっても、3回は最低やらないと身につかないので、そのつもりで計画を立てるとよいと思う。

◆浪人が決まってもう1ヵ月経過した人もいますね(3月17日)

 
 浪人が決まってもう1ヵ月経過した人もいますね。のど元過ぎれば、熱さも忘れて不合格の悔しさもどこへやら、4月からはじまる予備校まではのんびりしていようと考えている人もいますね。人間よっぽど「臥薪嘗胆」する気持ちで、目的を遂げるために苦心し、努力を重ねることをしなければ、流されてしまいます。

 これから大切なことは、自分を管理することに尽きます。浪人生で失敗を招くのは、朝の起床です。9時ごろ起きて、勉強では来年の結果も推して知るべし。遅くとも7時には起きて、9時からは勉強することを心がけたい。このために夜は、短時間睡眠で可能な人なら別だが、体力保持のためにも早目に休むことです。

 1年浪人したから、志望校は高めに設定したと思いますが、5月の模試でB判定が出なければ、厳しい結果になっているので、この2ヶ月必死にがんばろう!
 

◆これから目指す志望校対策を考える時期になりました(3月12日)

 高校3年生の皆さんですと来年に向けて、学校で、今年のセンター、二次の問題を解いた人もいますね。これから目指す志望校対策を考える時期になりました。自分の志望校はセンター、二次のどちらを重視しているのか。配点はどちらが高く、どの科目に力を入れればいいのか。検討してみましょう。明確な目標がなく、適当にやっていたのでは「合格」は覚束ない。
 
 センター試験は、じっくり考える問題ではなく、秒速で答を導き出す試験です。英語の筆記80分が20分伸びれば、平均点は20点アップするといわれています。試験で「時短」をするにはどうすればいいかを考えるのです。
 
 国公立二次試験は記述式で大学によっても傾向が違います。過去問を見て、研究してみましょう。合格レベルに達するには参考書・テキストを何月までに何回やらなければならないか。人任せではなく、自分で計画するのがいいと思います。

◆世界史・日本史の勉強法を提案します(3月8日)

 今日は世界史・日本史の勉強法を提案します。今順調にきている人はそのまま自分の勉強法を続けてください。これから勉強を開始する人はひとつ参考にしてください。
 
 まず勉強の仕方として(1)教科書を丸暗記(重要項目をチェックペンで消して言ってみる。)(2)1問1答問題集、各種問題集(3)サブノートを利用などになると思います。(1),(2)でセンター対策は何とかなると思いますが、私大対策として(3)を利用するのが良いと思います。学校指定のサブノートやプリントが充実しているところはそれを利用すればいいですね。自分で作り始めると時間を随分要しますのでお勧めできません。市販のものを購入してください。サブノートが不十分なところは(1)、(2)の資料を書き足してこれ1冊で完璧なものにする。これを一元化と言います。

 一元化のメリットは追い込み時期に時間のロスが他の方法に比べて少ないことです。今まで間違って覚えてないところを赤、いまひとつ自信がないところは黄色などと決めて復習したらどうでしょう。フリックション蛍光ペンを使うと完璧に覚えてしまったら、消すことができますね。

 なかなか社会の勉強の1回目が終わらないことを聞きます。誰でも1か月前に終わったところは7,8割できる人は少ないはずです。早めに1回終わって全通史をまたはじめから取り組み1回の時間を段々とサイクルを短くしていきます。入試直前では10日ほどで1回やりあげることになると思います。ですから良くまとまったサブノートを作ると能率が上がることになりますね。自分の勉強法と合わせて良かったら使ってみてください。


浪人生にも2つのタイプがあります(3月6日)

 今春、残念な結果になり、再起を期すことになった皆さん、忸怩たる思いがあると思います。まずは不合格になった理由を反省してみましょう。解答も出ているでしょうから、徹底的にやるのがいいでしょう。
 
 浪人生にも2つのタイプがあります。ひとつは昨年は部活などでまったく勉強せずに覚悟の浪人の人。もうひとつは模試でA,B判定をとりながら惜しくも不合格となった人です。
 
 前者の人はこの3月から猛ダッシュで勉強に取りかからないと間に合いません。受験のレベルもわかっていないので1年浪人すればなんとかなると思いがちですが、受験は甘くありません。後者の人は、不合格を受けいれられない思いが強く、勉強がちょっと手につかないかもしれませんが、自分を騙しながらでも徐々に勉強に取りかかっていきましょう。目標は5・6月の第1回の模試で第1志望校B判定以上までにもっていくことです。成績上位者がいないわけですから、このくらいの成績が必要になります。
 
 両者に言えることは受験時期の1,2月に成績と気力を最高な状態にもっていくことです。人によって違いますから根を詰めても大丈夫な人もいますが、1週間に1日は遊びを入れて、これを自分へのご褒美としてあとの6日間勉強を充実させた方が精神的にいいと塾生にはアドバイスしています。


浪人が決まって、不合格の悔しさもどこへやら(3月3日)

 浪人が決まって、不合格の悔しさもどこへやら、4月からはじまる予備校まではのんびりしていようと考えている人もいますね。人間よっぽど「臥薪嘗胆」する気持ちで、目的を遂げるために苦心し、努力を重ねることをしなければ、流されてしまいます。

 これから大切なことは、自分を管理することに尽きると思います。浪人生で失敗を招くのは朝の起床です。9時ごろ起きて勉強をはじめるのでは来年の結果も推して知るべし。遅くとも7時には起きて9時からは勉強することを心がけたい。このために夜は短時間睡眠で可能な人なら別だが、体力保持のために早目に休むことです。

 志望校は高めに設定したと思いますが、5月の模試でB判定が出なければ、厳しい結果になっているのでこの1ヶ月必死にがんばろう!


◆全国的に卒業式のところが多かったようですね(3月1日)

 今日は3月1日。全国的に卒業式のところが多かったようですね。高校時代の3年間の思い出に浸って感慨もひとしおだったのではないでしょうか。

 大学が決まった塾生から春休みに車の免許を取りに行くとメールがきましたが、浪人が決まった人なら、そういうわけにはいきません。のど元過ぎれば熱さも忘れて、不合格の悔しさもどこへやら、4月からはじまる予備校まではのんびりしていようと考えている人もいるかもしれません。人間よっぽど「臥薪嘗胆」する気持ちで目的を遂げるために苦心し、努力を重ねることをしなければ、流されてしまいます。

 これから大切なことは自分を管理することに尽きると思います。浪人生で失敗を招くのは朝の起床です。9時ごろに起きて勉強では来年の結果も推して知るべし。遅くとも7時には起きて9時からは勉強することを心がけたい。このために夜は、短時間睡眠で可能な人なら別だが、体力保持のために早目に休むことです。

 志望校は高めに設定したと思いますが、5月の模試でB判定が出なければ、厳しい結果になっているので、この2ヶ月必死にがんばろう!






バナースペース

生葉塾 ネット家庭教師

  TEL 050-3608-0760
共通テスト・英検対策無料